Categories

    Atsuko Yamashita

    Atsuko Yamashita
    "echo"


    7年前、私はパリにいた。
    知り合いが滞在していたレジデンス施設を1ヶ月間だけ間借りして、せっかくの海外もあまり外出することなく絵を描いていた。
    若い頃は怖いもの知らずというけれど、あの時の私はいろんなことが不安で怖い物だらけ。施設内の森を散歩するだけで、引きこもっているのもどうかと思い、なんとなくドイツへ行った。そこは薄暗く、すべての景色はグレーでとても魅力的だった。陰気な自分と共鳴したのかもしれない。

    私は今、ドイツにいる。マティスがデザインしたロザリオ教会、ガウディのカサ・バトリョ、ギザのピラミッド、スイスのユングフラウヨッホ…
    1年の滞在の間にできるだけ多くを見て吸収したいと、両手で数えきれないほど様々な場所を訪れている。

    例のレジデンス施設にも再び足を運んだ。それまではすっかり忘れていたが、懐かしさと共に手探りで進もうとする、か細い自分を思い出した。
    今の私は、いわゆる怖いもの知らずで、人間らしくなってきたと思う。
    でも、そうなれたのは、あの時の私が自分に負けずに頑張ったからだ。
    タイムスリップできたら褒めてあげたい。
    ありがとう、7年前の私。


    2025年11月 やましたあつこ


    やましたあつこ
    やましたあつこは1993年愛知県生まれ。2018年に東京藝術大学美術学部絵画科油画専攻を卒業。主な個展に「eating a butterfly」HARUKAITO by ISLAND(東京、2025年)、「まなざしを綴る」Tokyo International Gallery(東京、2023年)、「王国のベール」GINZA SIX 銀座蔦屋アートウォール(東京、2022年)などが挙げられる。主なグループ展に「式畫廊開幕首展」SAN GALLERY(台湾、2022年)、「“Ampersand”旧图像世的挽歌」東京画廊 + BTAP|(北京、中国、2022年)、「TAION When we talk about our world.」Spiral Garden(東京、2021)など。主な受賞歴に「第35回ホルベインスカラシップ奨学生」(2022年)、群馬青年ビエンナーレ2019 入選(2019年)、シェル美術賞2018 藪前知子審査員賞(2018年 )など。作品は愛知県美術館にパブリックコレクションとして収蔵されている。
    No products were found matching your selection.
    Sunday,Monday,Tuesday,Wednesday,Thursday,Friday,Saturday
    January,February,March,April,May,June,July,August,September,October,November,December
    Not enough items available. Only [max] left.